THE★留学
〜「整理整頓=節約」の方程式〜

モドル

・まずは自分の「財産」を知る

 

まずは「整理整頓」の意味を、正しく理解していますか?そして、誰かに説明できますか?


Yahoo!の辞書で調べると、下記のようになります。

「整理」=1,乱れた状態にあるものを整えて、きちんとすること。
      2.無駄なもの、不要なものを処分すること。
「整頓」=きちんとかたづけること。また、きちんとかたづくこと。整うこと。

無駄なものを処分して片付けると、自ずと自分が今持っているものが分かります。
私は洋服が特に多くて、買い物に行っても似たような服を選んでしまい、
結果的に余り着ずにタンスの肥やしになってしまうことが多かったんです。
これは既に「無駄」ですよね。
自分がどんなスカートを持っていて、どういう組み合わせで着る事が多いのかを把握すれば、
的外れなトップスやインナーを買ってくることはなくなります。
そうすることで、数が少なくても十分に着こなしができるわけです。

自分が今、持っている物から展開する術をみにつける。

それにはまず、自分のタンスの中身を知る事が絶対条件です。
お金の管理をする時も、まずは現段階での貯蓄額を調べるはずです。
それと同じです。
そして片付ければ必ず不要なものは出てきます。
「もしかして使うかもしれない」と思っていて1年間使っていないものは、まず一生使いません。
例え1回使ったとしても、使い続けることは恐らく無いでしょう。
なぜなら、使い心地がいいとすれば、1年も放置しておくはずがありません。
季節物であっても、必ず半年後には使いますし、整理整頓の機会以外に、必ず思い出します。
1年以上使っていないものは、捨てましょう。
「もったいないなぁ」と思ったとき、次にそう思わないためにも、賢く買い物ができるようになります。

片付けても1週間も持たないという人は、「ひとまずここに・・・」という片付け方をやめましょう。
セーターなど種類で必ず分けて、その場所に入らないのであれば入るようにすることです。
すなわち、入らないものは捨ててください。
「ひとまずここに・・・」と放置したものの上に、本来入るはずの物が積み重なって、
結果的には散らかります。
使ったものを元に必ず戻すという当たり前の事を1週間、続けてみてください。
もう散らかっている状態が許せなくなってしまうと思います。

財産も、部屋も、出費も、スマートでいけば、必ず節約につながります。